サイ受験生のramble

受検勉強とジョギングの記録

螢雪手帳

3月18日の勉強

【英語】

  • 鉄壁 p.541〜548(#41 R.T 49/53)

【数学】

  • 黄チャート数Ⅲ p.25〜30(例題 13〜17,PRACTICE 12〜16,例題8の復習)

以上です。

今日は浜島先生の物理講義の実況中継から始めます。そして数Ⅲの複素数平面を進めて、仕事までの移動中には鉄壁を読みます。

f:id:sai_rhino0321:20240319123655j:image

それから、つい螢雪時代の4月号を買ってしまいました。蛍雪手帳欲しさも少しありますが、新課程の共通テストの情報が欲しかったというのが主な理由です。

f:id:sai_rhino0321:20240319124008j:image

手帳はこんな表紙です。

以前、ほぼ日手帳を購入したのですが、そちらは仕事の予定や家族の予定を書くので、勉強の記録を書くスペースが少なくなってしまったのと、綺麗に使いたい欲望が出てきました。

勉強の予定は組み直すことが多々ありますし、終わったタスクは線を引いて消していくので、どうしても見栄えが悪くなります。なので、やはり受験専用の手帳を用意しようと考え、螢雪手帳にしようとなりました。

受験生用の手帳といえば赤本手帳があります。赤本手帳は12月始まりなので、高校2年生が買うのにはちょうど良いのですが、高3や浪人生が12月に買うとあと一年受験やるつもりなんだ…となってしまいます。で、4月に買うと空白が多くてもったいない感じが出ます。その点、螢雪手帳は4月始まりなので浪人生に優しい手帳?となっております。雑誌の付録なので紙質は高級ではありませんが、受験生にはそのくらいでちょうどいいかもしれません。

唯一、難点は仕事場では見せられないことくらいです。受験生なのが即バレます。

また、最近気になる参考書が発売されました。久保田智大先生の『基礎からの英文解釈クラシック』です。私は同じ著者の『英文解釈クラシック』が大好きでなので、ついつい欲しくなってしまいます。レベルとしては基礎に戻る形になるので、今さらやる必要はないかもしれませんが、ほ、欲しい…。

手帳と参考書ジプシーからは以上です。